Warzoneを少しずつやりながら、各武器が使えるのか?使えないのか?を確認しながらまとめています。
「使える武器」群を作っておくことで、現在のメタ武器が弱体化された際に、次なるメタ武器をすぐに見つけれるようになれば良いかなと思っています。少しでも参考情報になれば嬉しいです。
今日はライトマシンガン(LMG)のPKM(MW)を紹介していきます。
この武器はWarzone初期から唯一使っていたLMGです。昔は結構強かったのですが現状がどうなのか?
PKMのおすすめカスタム

- マズル:モノリシックサプレッサー
- バレル:26.9″拡張バレル
- レーザー:
- サイト:VLK 3.0xサイト
- ストック:
- アンダーバレル:スナッチグリップ
- マガジン:
- リアグリップ:ステッピング加工グリップテープ
LMGは基本的にAR同様に中距離以上で戦う武器です。サイレンサーと有効射程距離を伸ばすバレルをつけましょう。
PKMには、モノリシックサプレッサーと26.9″拡張バレルを付けます。バレルは25.9″ヘビーバレルでも良いのですが、拡張バレルのほうが垂直反動制御が少し強化されるのでこちらを使っています。デメリットとして移動速度が遅くなります。
LMGに関しては例外なく中距離から長距離で戦います。そのため、倍率ズームの付いたサイトを付ける必要があります。MW系の場合はVLK 3.0xサイトを付けましょう。
アンダーバレルにはスナッチグリップを付けましょう。このアタッチメントは他のLMGにはないこの武器固有のものになっており、垂直反動制御とエイム速度を大幅強化することができます。
最後のアタッチメントはオプションですが、リアグリップにステッピング加工グリップテープを使っています。エイム速度をもっと強化したい場合は、タックレーザーでも良いと思います。
キルタイムは以下のとおりです。
- 体力300
- 49mまで800ms
- 49m以降で900ms
有効射程距離は長めで、キルタイムはBuruenMk8とほぼ変わらないです。エイム速度はLMGっぽく遅いですが、スナッチグリップの効果でLMGの中ではそこまで遅くないレベルまでには強化ができます。リコイル制御はかなりし易く、エイムさえしていればロングレンジでは最強クラスに使いやすいと思いました。弾数はデフォルト100発あり十分ですが、リロードはかなり遅いので、裏武器など上手く切り替えて戦う必要はあります。使ってみると火力が高く感じたので「使える」武器だと思います。
最後に
PKM(MW)は火力はSTG44よりも高く同じLMGのBuruenMk9と同等。リコイル制御はかなりし易くロングレンジでは最強クラスに強いと思いました。弾数は100発と十分ですが、リロードは遅いため注意は必要ですが、「使える」武器です。
では明日以降も最強武器を探して確認していきますので、参考にして頂けたらと思います!
フリーク:スティックに高さを出すことでエイムの微調整をし易くできます。これはそれほど高価なものではないので、ぜひ一度試してみてください。
その他、Vanguardの強武器や設定、おすすめのPerkなどに関する情報も下記に掲載しております。
こちらもご覧ください!
コメント