Call of Duty DMZのアル・マズラ地方には多くの鍵で開ける場所が存在しています。
その場所は、鍵部屋・鍵のかかったロッカー・バッグ・ツールボックスなど様々な形となっています。
本当に沢山の鍵が存在しているので、どこの鍵かわからない問題があります。
そして、鍵を持って脱出しても20個(β時点)しか保管できないので、使わずに消す事もあるかと思います。
しかし、中にはレアなアイテムや武器が入っている可能性があるので、出来れば使い切った方が良いです。
でも、場所がわからないケースが多いと思うので、地図にマッピングしましたので、参考にして頂ければ幸いです。
2023/3/11 Update 以下を追加
シーズン2追加鍵を追加
DMZの鍵の場所(アル・マズラ)
DMZの鍵の場所を地方毎にマッピングしました。
まだ全部ではないので、随時アップデートしていきます。
また、当ブログでも少し詳細な場所を簡単に確認できるツールを準備中です。
それまでは、少し詳細な場所を確認できる動画を作りましたので、そちらでご確認いただけますと幸いです。
動画の概要欄から目的の鍵の場所を確認してください。
タラク・ロハンオイル・クシャーク地方

- クシャークの建設倉庫
 - 採石場労働者の使われていないツールボックス
 - クレーン制御室
 - アル・サファの石造りのオフィス
 - 薬品貯蔵庫
 - ロハンの制御室ロッカー
 - ロハンオイルの北警備室
 - ロハンオイルの南警備室
 - タラク川の補給小屋
 - タラクの密輸人のオフィス
 - タラクのトンネルにある作業台の貯蔵庫
 
シティ・ザルクワ・マウィゼ地方

- 特殊部隊のデッドドロップ
 - Ch7の警備記録室
 - Ch7の編集部
 - アメリカ大使館
 - 運河のアパート103
 - 北運河の案内所
 - 藻類が付着しているツールボックス
 - Yum Yumバーガーのバックヤード
 - 市街地の郵便局
 - 市街地にある郵便局の警備室
 - 美術館
 - 警察学校のプライベートロッカー室
 - 警察学校のサーバー管理室
 - 警察学校
 - 高速道路下の東倉庫
 - マウィゼのスラム街にある廃貯蔵庫
 - マウィゼの携帯電話ショップ
 - マウィゼの電源管理所の変電室
 - マウィゼにあるリゾートのメインビル
 - マウィゼにあるリゾートのバンガローの部屋
 - ハイドロ島のコンピューター
 - ザルクワの村の赤いアパート
 - ザルクワのマーケット倉庫
 - 西ザルクワのセーフハウス
 - アフメドの食料品店
 - 南東の外れにある保管庫のクローゼット
 - 警察署の武器庫
 - 警察署のロッカー
 - 中尉のブリーフケース
 - 建築家のツールボックス
 
ハフィド・サイード・サティーク地方

- サイード中心部の最上階アパート
 - 特殊部隊のリレーステーション
 - 湾岸労働者のダッフルバッグ
 - ハフィドにある船のブリッジの貯蔵庫
 - ハフィドにある船の一等航海士の貯蔵庫
 - IHTAQ倉庫の備品室
 - サイードのショッピングセンター
 - エンファーのバックルーム
 - 洞窟のポートドック小屋
 - サティークの宿泊所
 - ポピーの家(ケシの農家住宅)
 - 武器修理キット
 - 警察署の武器庫
 - 警察署のロッカー
 - キャプテン・シルバーのブリーフケース
 - B21セキュリティコンテナ
 - SC特殊部隊のトランク
 - 爆弾メーカーのサプライコンテナ
 - SC兵士のトランク
 - 墜落現場の武器ケース
 
ザヤ山・アル・シャリム・パス地方

- 山頂のスポッター小屋
 - アル・シャリム・パスの老人の部屋
 - 科学者のロッカー
 - ザヤ山のレーダードーム
 - 南ザヤの科学者のアパート
 - ザヤ中心部の会議室
 
サワ・セメタリー地方

- サワーにあるホテルの302号室
 - サワーにあるホテルの303号室
 - アダル銀行の2階オフィス
 - アダル銀行の最上階オフィス
 - オマーの自動車修理工場
 - サワーの暗号通貨マイニングファーム
 - 変電所のツールボックス
 - 管理人の家
 - 南岸のアパート
 - 管理人のツールボックス
 - 船長の貯蔵庫
 - 甲板員のツールボックス
 - 泥棒の隠し場所
 
エアポート・フォートレス地方

- 空港のメンテナンス室
 - B.C.ツールボックス
 - 旅行者の荷物
 - 管制塔
 - 塔の会議室
 - 滑走路のレトロな冷蔵庫
 - アル・バグラの士官棟
 - アル・バグラの地下
 - A.B.F.古物商の事務所
 - アル・バグラの兵舎
 - アル・バグラの軍需物資保管室
 - 時計修理道具
 - 古い灯台の砦の部屋
 - グラウンド管理人室
 - 南アル・バグラの最上階ベッドルーム
 
DMZの鍵の場所(アシカアイランド)

実際の細かい場所や行き方については動画をご覧いただけますと幸いです。
もしよければチャンネル登録&高評価頂けると、とても励みになります!
- 水ポンプ管理室
 - 水浸しのバッグ
 - 農家の弁当箱
 - アシカアイランド案内所
 - リサーチセンター室
 - フロートサム貨物コンテナ
 - ホテル従業員冷蔵庫
 - 使われていない403号室
 - シティホール
 - ビーチクラブ浴場
 - 古びた冷蔵庫
 - 使われていないマネージャー事務所
 - 主要湾岸港管理室
 - H.M.S.難破船のコンテナ
 - 泥まみれのコンテナ
 - ツキ・キャッスル
 - ツキ・キャッスル武器ロッカー
 - 工兵の道具箱
 - 水路メンテナンスキット
 - 漂着したサプライバッグ
 
DMZの鍵の場所(ヴォンデル)


- シティホール
 - 市長のブリーフケース
 - アートセンターのロフト
 - 機材バッグ
 - 家船
 - タウンハウスアパート
 - ファイアー・デパートメント
 - ファイアー・デパートメントの寮
 - ブイが付いた家
 - バリスタのバッグ
 - 橋の物資
 - 下水道整備
 - セントラル・ステーション
 - ダイバークレート
 - 駐輪場
 - 獣医
 - 水族館
 - ウインドミルのバッグ
 - スタジアム
 - ロッカー室
 - クルーズターミナル
 - クルーズターミナルオフィス
 - ミュージアム
 - 装備クレート
 - レストランのブリーフケース
 - 密輸品配達先
 
鍵の入手方法
DMZの世界では以下の方法で様々な鍵を入手することが出来ます
- アイテムボックスから入手
 - 敵を倒した際のドロップ品
 - 派閥任務の報酬
 
特に、キーエリミネーションのミッションで出現するボスは高確率で鍵をドロップします。
また、派閥任務の報酬でも確定で入手することが出来ます。
それ以外はアイテムボックスや通常のAI戦闘員を倒した際のドロップ品で入手しましょう。
削除してはいけない鍵(シーズン1情報)
派閥任務の中には鍵がかかった場所に入らないと進められないものが存在しています。
そのため、鍵のストックがいっぱいになっても、以下の鍵は削除しないようにしてください。
・サティークにあるケシの農家住宅の鍵
この鍵はホワイトロータスのティア3の「ロビン・フッド」をクリアすると確定でもらえます。
もちろんフィールド上でも出現します。
そして、この鍵はブラックマウスのティア2のキー任務である「スパイ」で使用します。
・クレーン制御室の鍵
この鍵はブラックマウスのティア3の「クイック&ダーティー」をクリアすると確定でもらえます。
そして、ホワイトロータスのティア3の「発掘」で使用する必要があります。
・クシャーク建設倉庫、郵便局、アメリカ大使館の鍵
これらの鍵はホワイトロータスのティア5の「大掃除」という派閥任務で使用します。
ちなみに、全部ショップで買えます。
・Ch7編集部の鍵、管制塔の鍵
これらの鍵はブラックマウスのティア5の「フライトプラン」で使用します。
管制塔の鍵はショップで買えますが、Ch7編集部の鍵は残しておいた方が良いです。
削除してもいい鍵(シーズン1情報)
- サワーにあるホテルの302号室
 - サワーにあるホテルの303号室
 - サイードのショッピングセンター
 
これらの場所は、鍵を開けなくても外部から侵入が可能です。
そのため、削除しても問題ありません。
ただでさえ20個しか保管できないので、スペースの無駄とならないようにしたいですね。
DMZの任務の一覧はこちらのページにまとめています。
よければ他の記事も参考にしてみてください。
それでは、良いDMZライフを!
  
  
  
  

コメント
サイードのショッピングセンターも、鍵無しで、荷物の集積所から屋上や、南のダクト、東の立体駐車場の屋上からといったルートで入れたと思います
アドバイス頂きありがとうございます!
追加させて頂きました。
「塔の会議室の鍵」を拾いました。ここには載っていないみたいですが、場所はGの?、恐らく空港のどこか(管制塔?)と思われます。
ありがとうございます!
管制塔の中に1つ鍵部屋があって、未だ見に行けていないので行ってみます!
ホワイトロータスのティア5で
クシャーク建設倉庫と郵便局とアメリカ大使館の掃討ミッションがありますので対応する鍵は捨てない方がよさそうです
アドバイス頂きありがとうございます!
ホワイトロータスのティア5確認しました。
追記しておきます!
載ってない鍵は書き込んだ方が良いですか?余計なお世話かもしれませんが
アル・バグラの地下の鍵
参考urlも載せておきます
https://www.youtube.com/watch?v=hwdDqrytBjI
ありがとうございます!
地名が表示される場所の漏れが多かったです、後程修正します!
砦の兵舎の鍵が使用出来ないバグあったりしますか?
トトさん
以前、砦の兵舎は開ける事が出来た事がありますがアル・バグラの士官棟の鍵は使えないケースにあたったことがあります。
砦の兵舎の鍵 自分も開けられなかったので一応報告しておきます
一部 扉と鍵の名前が翻訳の揺れで違うのが関係しているのかも・・・?
扉の方は アル・バグラの兵舎
鍵は 砦の兵舎の鍵
他にも鍵と扉の名前が微妙に違うところあったと思うのですが
https://www.youtube.com/watch?v=8J57GYHvxZo
ロハンのユーティリティトンネルのロッカーのカギはここです
ココより見やすいサイト無いのでぜひ編集お願いいたします
たかちんさん
教えて頂きありがとうございます。
バグかと思って掲載していなかったのですが、後程訪れてみます。
サイードのモールの中にはエンファーのバックルームの他に警備室もありました!
ありがとうございます!
忘れてましたー、さっそく撮影しにいきます!
Dのどこかに「爆弾メーカーのサプライコンテナの鍵」があるようです。よろしければ場所の調査をお願いできませんでしょうか
ビーチクラブ浴場近辺というか隣に
浴場係員の鍵もありますね
まとめてるサイトがここだけなので独り言のようですが書き残しておきます
×『湾岸』労働者のダッフルバッグ → ○『港湾』労働者のダッフルバッグ