CoD Vanguard : マルチ用本気カスタム!TYPE11

TYPE11-Eyecatch CoD Vanguard

ヴァンガードが発売されて、すべての迷彩解除を通して一通りの武器を使ってみたので、このタイミングで改めて現環境での各武器のマルチ用本気カスタムを考えていきたいと思います。

本日はTYPE11のカスタムを考えていきます。

TYPE11は正直使用率もそこまで高くないLMGだと思います。エイムの安定感と機動力はLMGの中ではあるほうなので、それなり使える武器だと思います。参考にしてもらえると嬉しいです。

なお!SMGとARに関しては、武器ランキングの見直しが完了していますので、そちらも参考にして頂けたら嬉しいです。
SMGの強武器ランキング
ARの強武器ランキング

スポンサーリンク

TYPE11の特徴

以前の記事で武器の初期ステータスの比較をしているので、具体的な数値はそちらをご確認ください。

特徴は以下のとおりです。

  • エイム速度がLMGでトップである
  • 有効射程距離が1350インチとARよりも短い
  • キルタイムは胴体腰以上で240ms、足で320ms
  • 弾数は30発とLMGらしからぬ少なさ

腰以上にしっかり当てれば、それなりに強いのかなと思います。

ただ、有効射程距離弾数アサルトライフルにも引けをとっているので、あまりLMGとしての優位性がない印象です。

TYPE11のおすすめカスタム (2022年2月21日時点)

TYPE11-Custom
  • マズル:リコイルブースター
  • バレル:サクラ 487MM シュラウド
  • サイト:スレートリフレクター
  • ストック:シライシ カスタム
  • アンダーバレル:SMLEハンドガングリップ
  • マガジン:6.5MMサクラ式90ラウンドドラム
  • 弾薬:長尺弾
  • リアグリップ:スティップルグリップ
  • 熟練度:ブレイス
  • キット:フルロード

個人的に他の選択肢がないかなと思っているアタッチメントは赤字にしています。

カスタム前後のステータスの変化

これでステータスは以下のとおりになります。(左:初期、右:カスタム後)

TYPE11-Status-Comparison
クリックすると拡大表示されます

カスタムのポイント

ポイントは以下の4つです。

  • 6.5MMサクラ式90ラウンドドラムで弾数を最大化する
    TYPE11は弾数が30発でリロードが遅いことが大きな弱点です。その弱点を補うため、90ラウンドマガジンを付けるのが有効です。
  • リコイルブースターで火力を強化する
    大口径が付けれないので、リコイルブースターを使って少しでも火力を強化します。
  • サクラ487MMシュラウドバレルで有効射程距離を強化する
    有効射程距離がアサルトライフルよりも短いことも弱点であるため、射程距離を伸ばすためにサクラ487MMシュラウドバレルをつけます。
  • スティップルグリップ+ブレイスで反動制御を強化する
    このカスタムはやや反動が大きめで、ロングレンジの敵と戦うにはやや反動が気になります。なるべくロングレンジでも簡単に倒せるようにスティップルグリップ+ブレイスで強化します。

サイトはAR同様にスレートリフクレクターがおすすめです。もっと倍率を高くしたい場合はG16 2.5Xサイトを使ってください。

いつもどおりロングの敵にしっかり弾を当てたいので、長尺弾で弾速を強化します。

アンダーバレルは少しでもダッシュ後射撃速度を強化したいので、SMLEハンドガングリップを使っています。反動がまだ気になる場合は、M1941ハンドストップにするのもありです。

ストックに関しては、横移動を強化するため、シライシカスタムを使っています。速度を気にしないのであればワルバチTYPE-33やサクラプレシジョンでも良いと思います。

キットに関してもフルロードの一択で良いと思います。

これでキルタイムは261msとなって、有効射程距離や弾数もLMGと言えるような性能になっています。また速度に関してはLMGでは優秀な部類になっていますので、それなりに使えるカスタムになっているかと思います。

ご参考になれば嬉しいです。

ありがとうございました!

FPSゲームは使用する道具が結構大事です。
ディスプレイ:最近購入したディスプレイです!色合いがはっきりし、描写も滑らかでかなり視認性が良くなります。(もっと高いのもありますが、コスパ的にはこれで十分です)

フリーク:スティックに高さを出すことでエイムの微調整をし易くできます。これはそれほど高価なものではないので、ぜひ一度ためしてみても良いかなと思います。

その他、Vanguardの強武器や設定、おすすめのPerkなどに関する情報も下記に掲載しております。

こちらもご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました