シーズン4に入って様々な武器が修正を受けています。特にVGの武器は多くの修正を受けています。
今日は元から「使える」武器だったにも関わらず、大きな強化を受けているAS44の新しいカスタムを紹介したいと思います。
アタッチメントも修正を受けているので以前紹介したものからは少々変わっております。
AS44の修正内容
- 腰撃ち精度が増加
- エンプレスファルシオンA (バレル)
水平反動制御が-30%から-25%に増加 - コワレフスカヤ615mm (バレル)
垂直反動制御が12%増加 - 7.62x54mmR 40ラウンドマガジン (マガジン)
反動制御が-25%から-22%に増加
ダメージボーナスを削除
有効射程距離が20%から30%に増加
弾速が10%から30%に増加 - 7.62ゴレンコ 50ラウンドマガジン (マガジン)
弾速は-20%から-15%に増加
ダメージペナルティが削除
有効射程距離は-20%から-30%に減少
一番大きいのは7.62ゴレンコ50ラウンドマガジンのダメージペナルティが無くなったことです。
これにより火力が大きく向上しています。
またコワレフスカヤ615mmバレルの垂直反動制御の強化も結構有効でした。
AS44のおすすめカスタム

- マズル:MXサイレンサー
- バレル:コワレフスカヤ615mm
- サイト:SVT-40 PUスコープ3-6x
- ストック:ZAC12Bカスタム
- アンダーバレル:M1930ストライフアン
- マガジン:7.62ゴレンコ50ラウンドマガジン
- 弾薬:長尺弾
- リアグリップ:ハッチグリップ
- PERK:スライハンド
- PERK2:フルロード
以前から変更した部分にフォーカスしてアタッチメントを解説します。
まずはアンダーバレルをM1941ハンドストップをM1930ストライフアンに変更しています。これはAS44の横反動をより制御するために変更しています。
続いて、リアグリップをパインタールグリップをハッチグリップに変更しています。こちらも垂直反動制御よりも水平反動制御を優先しているためです。またハッチグリップは強化によりひるみ耐性の強化も付いたので使い易くなっています。
最後にPERKをステディからスライハンドに変えています。ここは好みだと思います。今はスライハンドが好きなのでこっちを使っています。
最初の述べたのとおり、弾薬のダメージペナルティが無くなっているのでキルタイムは以下のようになります。
- パッチ適用前
- 約32mまで740ms
- 32m以降は870ms
- パッチ適用後
- 約28mまで670ms
- 28m以降は810ms
火力が強化されているのが分かると思います。また反動制御も少しだけ強化されているので使い易くなっています。元々使える武器でしたが、より一層使える武器になっています。
是非皆さんも使ってみてください!
フリーク:スティックに高さを出すことでエイムの微調整をし易くできます。これはそれほど高価なものではないので、ぜひ一度試してみてください。
その他、Vanguardの強武器や設定、おすすめのPerkなどに関する情報も下記に掲載しております。
こちらもご覧ください!
コメント