以前作ったカムジャタンが相当おいしかったのですが、
このソースってそのままグラタンにできるんじゃないかな?って思ったので、
早速グラタンを作ってみたいと思います!
材料 (2人前)
- 豚バラ肉 100g
 - 玉ねぎ 1/4個
 - じゃがいも 1個
 - ごま油 中さじ1
 - 小麦粉 大さじ2
 - チーズ 適量
 - グラタンソース
- コチュジャン 大さじ1
 - 味噌 大さじ1
 - にんにく(チューブ) 3g
 - 生姜(チューブ) 2g
 - 砂糖 小さじ1
 - 酒 中さじ1強
 - 水 1カップ
 
 
作り方
- 玉ねぎを薄切り、豚バラ肉を5cm幅にカットし、じゃがいもの皮をむきます。
 - じゃがいもはラップをして電子レンジ600wで3分ほど加熱し、ダイス上にカットします。
 - グラタンソースをあらかじめ全て混ぜておきます。
 - フライパンにごま油を引いて、豚バラ肉と玉ねぎを入れて加熱します。(中火)
 - 豚バラ肉の色が変わり、玉ねぎがしんなりしてきたら小麦粉を入れて炒めます。
 - 粉っぽさがなくなったら、グラタンソースを入れてとろみがつくまで混ぜながら加熱します。
 - ソースとして好みの固さになったら、じゃがいもを敷き詰めたグラタン皿に流し込みます。
 - 上にチーズを適量かけて、オーブンでチーズに焦げ目がつくまで焼けば完成です!
 
試食
「じゃがいもとソースとチーズの相性が抜群!」
やっぱり想像通りメチャクチャおいしいです!
豚肉はなくても、じゃがいもとソースだけでも全然OKだと思います。
辛味が足りなければ上から粉唐辛子や糸唐辛子をトッピングするのがGoodだと思います。
このソースは本当になんにでも合うので、具をご飯に変えてリゾットにしても良い感じだと思います。
考え出すとキリがないですが、一度食べてみて自分なりのトッピングを考えてみるのも楽しいと思います。
どうぞお試しあれ!
  
  
  
  

コメント