この記事では、Call of Duty Modern Warfare III (CoDMW3:モダンウォーフェア3)で登場するスナイパーライフル(SR)の初期ステータスを一覧にして紹介します。
今作はアタッチメントの詳細画面より各武器のステータスを確認することが可能です。
これを見ることで数値としてどれが強そうか目星を付けることが可能になりますし、パッチ適用時に確認することでサイレントパッチの適用有無も把握することが可能です。
参考にして頂けると嬉しいです。
更新履歴
- SRの初期ステータス一覧を公開 (2023年11月14日)
MW3武器
MW3のSRの初期ステータスは以下の通りです。

速射速度は威力の一部として統合し、ダメージと速射速度からキルタイム(TTK)を計算して追記しております。
かなり特徴が違う3本しかないので比較が難しいのです。ただマルチプレイで使うのであれば、操作性が高いLONGBOWかKV INHIBITORのいずれかになるかと思います。
この二つの違いはダッシュ後射撃時間と有効射程距離かなと思います。
なるべく突撃してスナイプするならダッシュ後射撃時間が短いLONGBOWを使用し、普通にSRとして立ち回るなら有効射程距離が長いKV INHIBITORを使用したらいいかなと思います。
例外的に、ものすごく広いマップで固定砲台のような使い方をするのであればKATT-AMRでも良いかと思います。
プレイの仕方で大きく変わるので、上記を参考に決めて頂ければ良いかなと思います。
ただ今後のランクプレイを見据えた時にセミオートのスナイパーが採用されるとは考えづらいので、KATT-AMRが採用されるのだろうか・・・。
MW2武器
MW2のSRの初期ステータスは以下の通りです。

速射速度は威力の一部として統合し、ダメージと速射速度からキルタイム(TTK)を計算して追記しております。
確認した印象として、明らかにSP-X80が強そうです。有効射程距離も申し分なく、胴体下部でもワンショットキルが可能です。その上、エイム速度もデフォルトで一番優秀です。
MW2武器で言えば一択と言える性能だと思うので、まずはSP-X80のレベルを上げておけば良いかと思います。
最後に
この記事では、Call of Duty Modern Warfare III (CoDMW3:モダンウォーフェア3)で登場するスナイパーライフル(SR)の初期ステータスを一覧にして紹介しました。
MW3のSRは癖がありすぎて比較が難しかったです。
皆さんが何を使っているのかコメント頂けると嬉しいです。
では最後までありがとうございました!
コメント