まずゲームを始めて最初にすることは各種設定です。
設定次第でゲームのやり易さが大きく変わるので初心者の方こそ重要です。
特にPS4版はベータ版で画面がちらつくなど処理能力に問題があったので設定がより重要です。
今後も設定を随時より良いものに更新しますが、現時点でのオススメを紹介します。
※優先度が”任意”のものは、個人の好みで調整するところです。参考までに私の値を入れておきます。
一方で”必須”のものは、この設定にしておくほうが良いものだと思ってください。
デフォルトのままでいいところは省略します。
コントローラの設定
コントローラー
パラメータ名 | 値 | 優先度 |
---|---|---|
水平スティック感度 | 5 | 任意 |
垂直スティック感度 | 5 | 任意 |
エイム感度の増幅 | 1.00 | 任意 |
ボタン配置プリセット | デフォルト | 任意 |
ボタン配置プリセット L1/R1とL2/R2を入れ替え (オンにするとデフォルト反転になります) | オン | 任意 |
エイムのレスポンス曲線タイプ | ダイナミック | 任意 |
コントローラーの振動機能 | オフ | 必須 |
左スティックの最小入力値 | 5 | 任意 |
右スティックの最小入力値 | 5 | 任意 |
左スティックの最大入力値 | 70 | 任意 |
右スティックの最大入力値 | 99 | 任意 |
コントローラの振動だけはオフにしましょう。振動によってエイムがブレてしまうのを防ぎます。
その他は色々試しながら設定を調整していきましょう。
ゲームプレイ
※コントローラタブでR2を押すと”ゲームプレイ”に切り替わります。
パラメータ名 | 値 | 優先度 |
---|---|---|
オートダッシュ ※eスポをやる場合、自動タクティカルダッシュは 禁止になる可能性大なので要注意 | 自動タクティカルダッシュ | 必須 |
スライディングの挙動 | タップ | 必須 |
アクション/リロードの挙動 | アクション優先 | 任意 |
オートダッシュに関しては、自動タクティカルダッシュがeスポでは禁止になる可能性が高いです。
言い換えると、それくらい強い設定なので、普通にマルチをプレイする方は設定しておくと良いです。
スライディングもキャラコンをする上では重要なので簡単に出せるタップにするのがおすすめです。
アクション/リロードの挙動に関しては、Warzoneをやる方はアクション優先がベターだと思います。
グラフィックの設定
パラメータ名 | 値 | 優先度 |
---|---|---|
視野角 | 100 | 任意 |
エイム視野角 | 連動 | 任意 |
カメラの動き | 最低(50%) | 必須 |
ワールドモーションブラー | オフ | 必須 |
ウェポンモーションブラー | オフ | 必須 |
被写界深度 | オフ | 必須 |
オン・デマンドテクスチャストリーミング | オン | 任意 |
グラフィックの設定はかなり重要です。PS4に負担をかけないようにとにかく機能をオフにします。
視野角は一旦100の連動でやっていきますが、変更する可能性はあります。
カメラの動きに関しては、絶対にぶれないほうがいいので最低にするのが必須です。
オン・デマンドテクチャストリーミングはちょっと分からないのでオンで試しています。
オーディオの設定
パラメータ名 | 値 | 優先度 |
---|---|---|
主音量 | 100 | 任意 |
BGM音量 | 0 | 必須 |
セリフ音量 | 65 | 任意 |
効果音音量 | 70 | 任意 |
オーディオミックス | ヘッドフォン | 任意 |
キルストリークBGM | オフ | 必須 |
音量に関して、必須としていますが、BGMを聞きながら楽しみたい!という場合は設定してください。
シンプルに強さだけを求める場合、なるべく不要な音は消して、
足音などを聞くことに注力したいので、0にすることをオススメします。
オーディオミックスは足音などが聞きやすいものがいいのですが、現時点ではお試しでヘッドフォンにしています。
インターフェースの設定
パラメータ名 | 値 | 優先度 |
---|---|---|
FOVカウンター | オフ | 必須 |
サーバー遅延 | オフ | 必須 |
パケットロス | オフ | 必須 |
本体時計 | オフ | 必須 |
照準の縦揺れ | オフ | 必須 |
ここの設定も基本的にPS4に負荷を与えないため極力表示をカットしていきます。
全てオフにしてもらってOKだと思います。
このように色々とVanugardに関する情報を調べて、試して掲載していきます!
以下のトップページに情報をまとめていきますので、そちらもご確認頂ければうれしいです!
コメント